日本ケベック学会 ブログ

AJEQ(Association Japonaise des Études Québécoises)blog

13
2021

『現代カナダを知るための60章(第2版)』が刊行されました

CATEGORYお知らせ
『現代カナダを知るための60章(第2版)』が刊行されました
大石 太郎(関西学院大学)

このほど,明石書店のエリア・スタディーズ・シリーズの1冊として,『現代カナダを知るための60章(第2版)』(飯野正子・竹中豊総監修,日本カナダ学会編)が刊行されました。カナダの州で最大の面積を有し,オンタリオ州に次ぐ第2の人口規模を誇るケベック州に関する記述も豊富にみられ,多くの日本ケベック学会会員が執筆に加わっています。第2版と銘打っていますが,章構成は大幅に変更され,新たな執筆者が多数加わって本書のために書き下ろした章がほとんどです。ケベック理解に資する1冊として,多くのみなさんが手にとってくださいますと幸いです。

明石書店による紹介ページ

Webあかし(明石書店のwebマガジン)エリア・スタディーズ試し読み
「大麻合法化の社会~2018年大麻法の壮大な実験~」(佐藤信行著,本書第26章)

朝日新聞の書評サイト・じんぶん堂における紹介ページ

現代カナダを知るための60章(第2版)1
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment