日本ケベック学会 ブログ

AJEQ(Association Japonaise des Études Québécoises)blog

31
2017

日本カナダ学会第42回年次研究大会のお知らせ

CATEGORYお知らせ

日本カナダ学会第42回年次研究大会のお知らせ

矢頭典枝(神田外語大学)


9月9-10日、国立民族学博物館(大阪府吹田市)において、日本カナダ学会第42回年次研究大会が開催されます。今年はカナダ連邦結成150周年にあたるため、これを記念し、歴史的な観点からカナダを構成する多様な人びとに焦点を当てた大会になっています。

一日目の目玉として、当学会と国立民族博物館の共催により「カナダ先住民の歴史と現状」と題される一般公開国際シンポジウムがあります。二日目は、昨年7月にご逝去したラムゼー・クック博士の特別追悼講演("A Rare Bird on the Earth: Identities and Nationalisms in Ramsay Cook's Canada")を行います。クック博士は、英語系カナダとフランス語系カナダの関係とナショナリズム、先住民をはじめ、カナダ史に偉大な貢献を残した歴史家です。招聘されるのは、クック博士の愛弟子でありヨーク大学のマルセル・マルテル博士です。クック博士ご退職後、後任として現職に就かれました。マルテル博士は、2014年にAJEQの大会に基調講演者としてお招きした方です。今回の日本カナダ学会の大会では、クック博士の偉業を振り返り、特に1960年代のケベックの「静かな革命」についてのクック博士の見方を歴史的な観点から論じます。

今年のAJEQの大会も「静かな革命」に焦点を当てますので、日本カナダ学会の大会にもぜひご参加ください。


日本カナダ学会第42回年次研究大会プログラム


関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment